インパネの表皮貼り替え
![]() |
さて、メインのインパネ。 難易度はかなり低いです、だってほとんど平らですから|∀・) |
![]() |
タッカーを外して表皮を取るとスポンジがでてきます。 このスポンジも革が引っ張られた時に縮んでしまったらしく使い物にならんので剥がします。 剥がす時はシリコンオフをしみ込ませるとのりもフニャフニャになって剥がしやすいですよ(*゚ ー ゚*) |
![]() |
外した革・・・・ |
![]() |
スポンジを取ったらこんな感じ、なんていうかFRP。 |
![]() |
スポンジの代わりにフェルトを貼って行きます。 |
![]() |
で、新しい革を貼っておしまい(・∀・)ノ オーディオがつく部分は本当はもう一点革があってそれと縫い合わせるのですが今回はパス。 オーディオを2DINにする時どうせ隠れてしまう予定です(・∀・)ノ |
![]() |
部品取り付け中〜(*゚ ー ゚*) |
![]() |
![]() |
![]() |