エンジン搭載の為の準備
![]() |
最初はねー・・・ こんなマシンどうせ次のマシンまでのつなぎだからって言って適当に配線したもんだったね(笑) おかげでバッテリーに7−8本の追加配線があったもんでした。 それを今、きれいに束ねているんです。 そしてRB25DETで武装し、完成すればR32よりも速くなってしまった事になります( ・ω・)ノ もう完全に「愛車」ですね(笑) 画像は来る時に備えて(解かるかなー?ツネくんは一瞬だね)配線を隅に寄せて束ねておきました、邪魔なので(・∀・)ノ |
![]() |
右側にあったソレックスのレギュレーターやパワステのポンプ、エアコンのコンプレッサーも取り外しました。 ・・・・・いや、あの・・・ごめんなちゃい(/ε\) |
![]() |
もう帰ってくるなよー( ・ω・)ノ |
![]() |
![]() |
![]() |