大変世話が焼けるフェンダー
![]() |
もとスーパーZに付いてたフェンダー・・・前回は塗膜欠陥、今回は錆で欠損。 | |||
![]() |
いっつもやってしまってから後悔するんですが、錆びた部分を補修したいなら思い切って錆びてない部分まで切り取るのが正解。 でないと溶接の時、溶けます|ω・`) |
|||
![]() |
でも完成。 | |||
![]() |
反対側は錆びた部分を完全に切り取って突き当て溶接にて完成。 | |||
![]() |
それなりに普通に付く|・ё・)ゝ | |||
![]() |
それが終わったら、クラッシュでボッコボコになってるラインの補修。 ていうか、フェンダーのアーチがないのでペラペラなんです、強度もへったくれもないし・・・ |
|||
![]() |
それでもやるしかない・・・とにかくライン出し | |||
![]() |
ライン出しヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・! | |||
![]() |
ついでにここ、左側のBピラーも修理しました。 ちなみに、この時点で走行会まであと3日ね(笑) 作業できるのあと2日ね・・・出来るわけないし、って思うでしょ?? |
![]() |
![]() |
![]() |