自作プラモ?1/24 HONDA PUYO その1

余計なチャレンジ精神を出してしまったと後悔しましたが今回はプラモデルそのものを作ってみようと考えました(・∀・)ノ
今思えばかなり軽はずみでしたね(笑)
おかげでかな〜り苦労する事に・・・((φ(-ω-*)
作業を始めたのは12月からでしたが本腰を入れたのが2月に入ってからだったので実質の作業期間は2週間ほどでしょうか。。。
まあほんとに、疲れました・・・お約束で体調まで崩しました|-ェ-)

今回作成したのは2007年のモーターショーでホンダブースにあったpuyoです。
この車・・・どっかで見た気もしますが・・・(笑)
さて、とは言っても僕、プロモデラーでもないので道具がないのです。
まああったところで勝手に変えてしまう僕ですか(笑)
そんな僕が勝手に決めた一連の流れは石膏−FRP(メス)−FRP(オス)−完成♪です。
口で言うのは何とやらですね、ホント( =Д=)
とにかく写真と見比べながらこんな感じかな?と適当に荒削りして行きます。
ネット上を探しまくった結果タイヤのサイズだけは出てきましたので(175/50−13)そのサイズを1/24してそれを基準にして削り込んで行っています。
・・・むしろ後退してるような(笑)
何かがおかしいままサフを吹きました。
この時点で石膏は使えなくなります、前回のナセルで学習しました(笑)
さて、盛って削って盛って削って・・・どれだけやっても思うような形にならないので画像を同じアングルで撮影して重ねて透過させて見比べました。
見えますか?ズレてるとかそんなレベルじゃないんです、違う車ですl||li _| ̄|○ il||li
そんなわけで大手術|-ェ-)
こんな感じで透過してます。
もうあっちこっち違って手に負えなくなって来ました(>_<")
それでも期日ってもんがあるのでがんばってます|-ェ-)
車高の調節(後ろに向かって下がってた)
フロントのふくらみ修正
フロントガラスの丸み修正
後ろのふくらみ修正
さらに盛ってます。
ようやく完成した元型。
FRPで型を取ると大変そうだったのでシリコンに変更。
さかさまで型取りするのでそこからタッピングビスで調節します。
石膏のほうがシリコンより軽いので浮いてきてしまいました、重石を使って沈めてます。