S30Zのレストア風景
18 組み付け(ハッチ・フェンダー)
![]() |
ハッチも裏側の塗装が完了したので組み付けます。 |
![]() |
フェンダーの組み付け。 ボディー、ドア、フロントフェンダーの合い面の調節と、フェンダーの歪みで5・6回付けたり外したりしてようやく組み付けました。 |
![]() |
しかし・・・ ボディーの泥除け部分がボディーに当たっていたのに気が付かずこの部分が出っ張ってしまいました。 仕方がなく板金して元に戻しましたがパテ盛が必要になっちゃいました(T▽T) |
![]() |
でも合い面出しは完璧です。 リアドアとクウォーターパネル部分。 多少上にずらしてあります。 理由はこれからドアにウインドウパーツや内張りなどが付いて重くなり、その重みで少し下がる為です。 |
![]() |
こちらも完璧ヽ( ・∀・)ノ 何度も付け直しただけはあります。 |
![]() |
逆側・・・ ズレが直りません。 そういえばここ、パテ盛ってあったっけ・・・と言うことはまだ補修が必要だと言うことですね(´Д`;) |